多書き順 » 多の熟語一覧 »多数派の読みや書き順(筆順)

多数派の書き順(筆順)

多の書き順アニメーション
多数派の「多」の書き順(筆順)動画・アニメーション
数の書き順アニメーション
多数派の「数」の書き順(筆順)動画・アニメーション
派の書き順アニメーション
多数派の「派」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

多数派の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. たすう-は
  2. タスウ-ハ
  3. tasuu-ha
多6画 数13画 派9画 
総画数:28画(漢字の画数合計)
多數派
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

多数派と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
派数多:はうすた
多を含む熟語・名詞・慣用句など
宇多  過多  喜多  幾多  最多  雑多  三多  衆多  冗多  数多  数多  多だ  多淫  多雨  多寡  多角  多額  多感  多岐  多技  多義  多久  多極  多形  多芸  多血  多元  多言  多言  多幸  多項  多劫  多恨  多妻  多彩  多才  多罪  多作  多産  多士    ...
[熟語リンク]
多を含む熟語
数を含む熟語
派を含む熟語

多数派の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

日本イデオロギー論」より 著者:戸坂潤
では、存娼派の方が云うまでもなく圧倒的に多数であらざるを得ない。廃娼派が、廃娼は天下の世論だと云えば、多数派の存娼派は、衆議院の過半数の提案の方が天下の世論ではないかと嘯《うそぶ》くのである。衆議院が天下....
」より 著者:カフカフランツ
までずっと決着しなかったのでした。それは一部分はソルディーニの良心的なやりかたからきたことであり、彼は多数派の根拠も反対派の根拠もきわめて注意深い調査によって探り出そうとしたのでした。それから一部分はブル....
浅沼稲次郎の三つの代表的演説」より 著者:浅沼稲次郎
て押し通すというのでは、いったい何のために選挙をやり、何のために国会があるのか、わかりません。これでは多数派の政党がみずから議会政治の墓穴を掘ることになります。 たとえば新安保条約にいたしましても、日米....
[多数派]もっと見る