多書き順 » 多の熟語一覧 »多難の読みや書き順(筆順)

多難の書き順(筆順)

多の書き順アニメーション
多難の「多」の書き順(筆順)動画・アニメーション
難の書き順アニメーション
多難の「難」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

多難の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. た-なん
  2. タ-ナン
  3. ta-nan
多6画 難18画 
総画数:24画(漢字の画数合計)
多難
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

多難と同一の読み又は似た読み熟語など
大田南畝  丸田南里  柴田南窓  大田南岳  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
難多:んなた
多を含む熟語・名詞・慣用句など
宇多  過多  喜多  幾多  最多  雑多  三多  衆多  冗多  数多  数多  多だ  多淫  多雨  多寡  多角  多額  多感  多岐  多技  多義  多久  多極  多形  多芸  多血  多元  多言  多言  多幸  多項  多劫  多恨  多妻  多彩  多才  多罪  多作  多産  多士    ...
[熟語リンク]
多を含む熟語
難を含む熟語

多難の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

霊魂第十号の秘密」より 著者:海野十三
が満員になってしまった。 治明博士の講演は「ヨーロッパに於ける心霊研究の近況」というので、博士が身を多難《たなん》にさらして、各地をめぐり、心霊学者や行者《ぎょうじゃ》に会い、親しく見聞し、あるいは共に....
大宇宙遠征隊」より 著者:海野十三
て、 「おお、もうそんな時刻になったか。今、例の火星世界の偵察報告を夢中になってよんでいたが、中々前途多難じゃね」 司令のめがねは、火星世界の偵察報告の開かれたページの上におかれた。 「はい、司令。その....
思い」より 著者:伊丹万作
に見きわめをつけて、そろそろ手を引く事業家が出てくるかもしれぬが、もしそんなことがあつても、このような多難な時期に映画を見捨てる人に対して、五十万円だの百万円だのという退職手当は出さないでもらいたい。そん....
[多難]もっと見る