潮書き順 » 潮の熟語一覧 »潮岬の読みや書き順(筆順)

潮岬の書き順(筆順)

潮の書き順アニメーション
潮岬の「潮」の書き順(筆順)動画・アニメーション
岬の書き順アニメーション
潮岬の「岬」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

潮岬の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. しお-の-みさき
  2. シオ-ノ-ミサキ
  3. shio-no-misaki
潮15画 岬8画 
総画数:23画(漢字の画数合計)
潮岬
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:6文字
同義で送り仮名違い:-

潮岬と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
岬潮:きさみのおし
潮を含む熟語・名詞・慣用句など
潮汁  潮菊  初潮  潮境  潮見  血潮  引潮  潮候  落潮  落潮  潮合  潮差  潮祭  潮時  潮気  潮間  潮間  潮頸  潮煙  潮煙  潮桶  潮音  潮解  夕潮  潮海  潮貝  潮干  入潮  潮招  潮舟  潮汐  満潮  晩潮  潮虫  八潮  潮道  潮曇  怒潮  潮風  潮岬    ...
[熟語リンク]
潮を含む熟語
岬を含む熟語

潮岬の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

空襲葬送曲」より 著者:海野十三
げて、電文を読んでいった。「昭和十×年五月十五日午後五時三十分。第四師団司令部発第四〇二号。和歌山県|潮岬《しおのみさき》南方百キロの海上に駐在せる防空監視哨《ぼうくうかんししょう》の報告によれば、米軍《....
地球要塞」より 著者:海野十三
「じゃあ、艇を、ここから東北東|微東《びとう》へ向けて走らせよ。いや、要するに、紀州の南端《なんたん》潮岬《しおのみさき》へ向けて見よ」 「はい。潮岬へ来ました」 「おお、もう来たか」 私は、室戸崎から....
二千六百年史抄」より 著者:菊池寛
に屈《くつ》し給ふことなく、紀州の南端を迂廻して、南方より大和へ入る作戦を敢行遊ばしたが、時利あらず、潮岬の颶風《ぐふう》に遭つて、皇兄|稲飯命《いなひのみこと》と三毛入野命《みけいりぬのみこと》を失ひ給....
[潮岬]もっと見る