潮書き順 » 潮の熟語一覧 »落潮の読みや書き順(筆順)

落潮[落(ち)潮]の書き順(筆順)

落の書き順アニメーション
落潮の「落」の書き順(筆順)動画・アニメーション
潮の書き順アニメーション
落潮の「潮」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

落潮の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. おち-しお
  2. オチ-シオ
  3. ochi-shio
落12画 潮15画 
総画数:27画(漢字の画数合計)
落潮
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:落ち潮

落潮と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
潮落:おしちお
潮を含む熟語・名詞・慣用句など
潮汁  潮菊  初潮  潮境  潮見  血潮  引潮  潮候  落潮  落潮  潮合  潮差  潮祭  潮時  潮気  潮間  潮間  潮頸  潮煙  潮煙  潮桶  潮音  潮解  夕潮  潮海  潮貝  潮干  入潮  潮招  潮舟  潮汐  満潮  晩潮  潮虫  八潮  潮道  潮曇  怒潮  潮風  潮岬    ...
[熟語リンク]
落を含む熟語
潮を含む熟語

落潮の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

メールストロムの旋渦」より 著者:佐々木直次郎
することを示すものなり。この潮流は海水の干満によりて支配せらる、――すなわち常に六時間ごとに高潮となり落潮となる。一六四五年、四旬斎前第二日曜《セクサゼシマ》の早朝、その怒号狂瀾ことにはげしく、ために海辺....
閑人詩話」より 著者:河上肇
た。ただそこでは王漁洋の次の詩のことを書き漏らしたと思ふから、ここに之を書き写しておく。 日暮東塘正落潮、孤篷泊處雨蕭蕭、疎鐘夜火寒山寺、記過呉楓第幾橋、楓葉蕭條水驛空、離居千里恨難囘、十年舊約江南夢、....
青いポアン」より 著者:神西清
は思ひ疲れていつか眼をつぶつた。 村瀬が急に変つた徴候をあらはしはじめた。子供じみた彼の顔から血紅が落潮の早さで退《ひ》いて行くのを明子は見た。それと反対に、彼は屡※《しばしば》子供つぽい反抗を彼女に示....
[落潮]もっと見る