潮書き順 » 潮の熟語一覧 »潮焼けの読みや書き順(筆順)

潮焼けの書き順(筆順)

潮の書き順アニメーション
潮焼けの「潮」の書き順(筆順)動画・アニメーション
焼の書き順アニメーション
潮焼けの「焼」の書き順(筆順)動画・アニメーション
けの書き順アニメーション
潮焼けの「け」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

潮焼けの読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. しお-やけ
  2. シオ-ヤケ
  3. shio-yake
潮15画 焼12画 
総画数:27画(漢字の画数合計)
潮燒け
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

潮焼けと同一の読み又は似た読み熟語など
汐焼け  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
け焼潮:けやおし
潮を含む熟語・名詞・慣用句など
潮汁  潮菊  初潮  潮境  潮見  血潮  引潮  潮候  落潮  落潮  潮合  潮差  潮祭  潮時  潮気  潮間  潮間  潮頸  潮煙  潮煙  潮桶  潮音  潮解  夕潮  潮海  潮貝  潮干  入潮  潮招  潮舟  潮汐  満潮  晩潮  潮虫  八潮  潮道  潮曇  怒潮  潮風  潮岬    ...
[熟語リンク]
潮を含む熟語
焼を含む熟語
けを含む熟語

潮焼けの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

カインの末裔」より 著者:有島武郎
内《いわない》に出て鰊場《にしんば》稼《かせ》ぎをした。そして山の雪が解けてしまう頃に、彼れは雪焼けと潮焼けで真黒になって帰って来た。彼れの懐は十分重かった。仁右衛門は農場に帰るとすぐ逞《たくま》しい一頭....
八ヶ嶽の魔神」より 著者:国枝史郎
、じかに灘兵衛へ言葉をかけた。 「どうだ灘兵衛、石棺はあったか?」 「なかなかもって」 と灘兵衛は、潮焼けした顔へ笑《えみ》を浮かべ、 「泥は厚し、水草はあり、湖水の底を究めますこと、容易な業ではござん....
野ざらし」より 著者:豊島与志雄
でくり返してみたことを、はっきり覚えています。 八月の末になって、妻と子供達とは帰って来ました。その潮焼けのした顔を見て、僕は他人をでも見るような気でじっと見守ってやったものです。そして妻の身体は、前よ....
[潮焼け]もっと見る