伝習録の書き順(筆順)
伝の書き順アニメーション ![]() | 習の書き順アニメーション ![]() | 録の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
伝習録の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 伝6画 習11画 録16画 総画数:33画(漢字の画数合計) |
傳習錄 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:7文字同義で送り仮名違い:-
伝習録と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
録習伝:くろうゅしんで伝を含む熟語・名詞・慣用句など
虚伝 伝奇 誤伝 伝花 伝家 伝駅 口伝 口伝 伝衣 原伝 風伝 逓伝 京伝 直伝 別伝 左伝 中伝 伝つ 伝う 伝授 伝受 策伝 伝写 伝搬 伝持 秘伝 経伝 伝戸 伝言 言伝 伝教 伝騎 伝記 評伝 古伝 本伝 嫡伝 伝来 訛伝 正伝 ...[熟語リンク]
伝を含む熟語習を含む熟語
録を含む熟語
伝習録の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「筆のしづく」より 著者:幸徳秋水
小暗き廊下に没し去れり、皆相顧みて語なし、彼の手には、「エンサイクロペヂヤ、ヲブ、ソシアルレフオーム」伝習録其他数巻を携へたりき。 枯川を入獄せしむるは、彼を懲らしめんが為めか、彼を悔ゐしめん為めか、枯....「獄中生活」より 著者:堺利彦
した。二冊の本は、 Hyndman : Economics of Socialism. 王陽明伝習録(第一巻) まずハイドマン氏の「社会主義の経済学」を読みながら、飽いて来ればチョイチョイと伝習....「鴎外の思い出」より 著者:小金井喜美子
さんの安心立命の出来ぬは矢張《やはり》倫理とか宗教とかの本を読まぬ為めと存候。福岡にて買ひし本の内に『伝習録』といふものあり。有触れたる者なれど、まだ蔵書に無き故買ひおき候。これは王陽明《おうようめい》の....