伝書き順 » 伝の熟語一覧 »伝染病院の読みや書き順(筆順)

伝染病院の書き順(筆順)

伝の書き順アニメーション
伝染病院の「伝」の書き順(筆順)動画・アニメーション
染の書き順アニメーション
伝染病院の「染」の書き順(筆順)動画・アニメーション
病の書き順アニメーション
伝染病院の「病」の書き順(筆順)動画・アニメーション
院の書き順アニメーション
伝染病院の「院」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

伝染病院の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. でんせん-びょういん
  2. デンセン-ビョウイン
  3. densen-byouin
伝6画 染9画 病10画 院10画 
総画数:35画(漢字の画数合計)
傳染病院
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:4文字(4字熟語リストを表示する) - 読み:9文字
同義で送り仮名違い:-

伝染病院と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
院病染伝:んいうょびんせんで
伝を含む熟語・名詞・慣用句など
虚伝  伝奇  誤伝  伝花  伝家  伝駅  口伝  口伝  伝衣  原伝  風伝  逓伝  京伝  直伝  別伝  左伝  中伝  伝つ  伝う  伝授  伝受  策伝  伝写  伝搬  伝持  秘伝  経伝  伝戸  伝言  言伝  伝教  伝騎  伝記  評伝  古伝  本伝  嫡伝  伝来  訛伝  正伝    ...
[熟語リンク]
伝を含む熟語
染を含む熟語
病を含む熟語
院を含む熟語

伝染病院の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

六白金星」より 著者:織田作之助
校を出たのをしほに、楢雄は萩ノ茶屋のアパートに移り、母に内緒で雪江と同棲した。そして学校の紹介で桃山の伝染病院に勤めた。母から受取つた金は無論卒業までにきちきち一杯に使つてゐたので、病院でくれる五十円の月....
アド・バルーン」より 著者:織田作之助
、チビスの方はハタケ違いや。さア、藪医者が飛んできよる。巡査が手帳持って覗《のぞ》きに来よる。桃山(の伝染病院)行きや、消毒やいうて、えらい騒動や。そのあげく、乳飲ましたらあかんぜ、いうことになった。そら....
芥川賞(第十八回)選評」より 著者:岸田国士
芥川賞(第十八回)選評 岸田國士 「棉花記」、「和紙」、「伝染病院」、「淡墨」、「道」の五篇のうちから、私は「和紙」を推すことにした。 健康な美しさとでも云ふ....
[伝染病院]もっと見る