方途の書き順(筆順)
方の書き順アニメーション ![]() | 途の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
方途の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 方4画 途10画 総画数:14画(漢字の画数合計) |
方途 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字同義で送り仮名違い:-
方途と同一の読み又は似た読み熟語など
経済開放都市 多宝塔 報答 報徳 奉灯 奉答 宝刀 宝塔 宝灯 放蕩
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
途方:とうほ途を含む熟語・名詞・慣用句など
別途 途中 途絶 途端 用途 途方 途上 途次 長途 道途 後途 使途 三途 半途 発途 発途 本途 方途 目途 雄途 用途 吏途 途轍 中途 壮途 二途 一途 首途 坦途 途転 金途 帰途 費途 通途 官途 仕途 一途 目途 支途 前途 ...[熟語リンク]
方を含む熟語途を含む熟語
方途の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「海野十三敗戦日記」より 著者:海野十三
ば考えるほど苦難の途なり。任はいよいよ重し。 ◯夜半、忽然として醒め、子供をいかにして育てんとするかの方途を得たり。長大息、疲労消ゆ。有難し、有難し。 ◯けさ、広鳥惨害写真が新聞に出た。 八月二十日 ◯....「故郷」より 著者:井上紅梅
も足りません。……世の中は始終ゴタついておりますし、……どちらを向いてもお金の費《い》ることばかりで、方途《ほうず》が知れません……実りが悪いし、種物を売り出せば幾度も税金を掛けられ、元を削って売らなけれ....「まあまあ居士の弁」より 著者:浅沼稲次郎
いも、妥協もあっていいと思う。労働組合は利害中心の集団だが、社会党は日本の社会主義的な変革を民主主義的方途を以ってしようという同志の集団なのである。同志には話合いも妥協も時によっては必要である。また、いか....