同書き順 » 同の熟語一覧 »同座の読みや書き順(筆順)

同座の書き順(筆順)

同の書き順アニメーション
同座の「同」の書き順(筆順)動画・アニメーション
座の書き順アニメーション
同座の「座」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

同座の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. どう-ざ
  2. ドウ-ザ
  3. dou-za
同6画 座10画 
総画数:16画(漢字の画数合計)
同座
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

同座と同一の読み又は似た読み熟語など
黄道座標  散瞳剤  赤道座標  動座  同罪  胴差  銅座  銅山  入道崎  分銅座  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
座同:ざうど
同を含む熟語・名詞・慣用句など
同筆  同意  同母  同朋  賛同  同臭  同法  同胞  混同  同業  同居  同居  同病  同品  同父  同封  同風  同腹  同人  同文  同趣  同房  同名  同役  同友  同憂  同仁  同様  同率  同流  同僚  同量  玄同  同門  同盟  同心  同質  同色  合同  同吟    ...
[熟語リンク]
同を含む熟語
座を含む熟語

同座の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

開化の殺人」より 著者:芥川竜之介
今日、予が手に仆《たふ》れたる犠牲を思へば、予は観劇中も自《おのづか》ら会心の微笑を禁ぜざりき。されど同座より帰途、予がふと予の殺人の動機に想到するや、予は殆《ほとんど》帰趣《きしゆ》を失ひたるかの感に打....
或る女」より 著者:有島武郎
する外国人や正井などが同伴する事もあった。外国人はおもに米国の人だったが、葉子は倉地がそういう人たちを同座させる意味を知って、そのなめらかな英語と、だれでも――ことに顔や手の表情に本能的な興味を持つ外国人....
灯明之巻」より 著者:泉鏡花
で、ツンと澄まして、うけ口をちょっとしめて、莞爾《にっこり》…… 「嬉しいですわ。」 しかも、銑吉が同座で居た。 余計な事だが――一説がある。お誓はうまれが東京だというのに「嬉しいですわ。」は、おかし....
[同座]もっと見る