曇書き順 » 曇の熟語一覧 »春曇の読みや書き順(筆順)

春曇[春曇(り)]の書き順(筆順)

春の書き順アニメーション
春曇の「春」の書き順(筆順)動画・アニメーション
曇の書き順アニメーション
春曇の「曇」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

春曇の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. はる-ぐもり
  2. ハル-グモリ
  3. haru-gumori
春9画 曇16画 
総画数:25画(漢字の画数合計)
春曇
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:春曇り

春曇と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
曇春:りもぐるは
曇を含む熟語・名詞・慣用句など
  雨曇  夕曇  子曇  瞿曇  正曇  花曇  曇日  鰊曇  曇貞  士曇  曇華  曇徴  悉曇  曇慧  曇寂  本曇  薄曇  高曇  春曇  晴曇  雪曇  霜曇  朝曇  潮曇  鳥曇  曇天  曇空  曇声  内曇  曇照  阿曇刀  上曇る  曇らす  薄曇る  悉曇章  優曇華  安曇川  曇り雲  曇勝ち    ...
[熟語リンク]
春を含む熟語
曇を含む熟語

春曇の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

其中日記」より 著者:種田山頭火
が剃れなかつたのは残念、それよりも残念なのは電球をかへることが出来ない事だ、今夜もくらがりで考へるか!春曇らしく曇つて、多少の風、遠山は霞。 いつのまにやら、鼠がやつて来てゐるらしい、そこらをごそごそやつ....
随筆 寄席囃子」より 著者:正岡容
、小肥りなくせにへんに佗びしくなってしまっていて、自ら勢い立っていたあの頃のおもかげは見るよしもなく、春曇りの午後、佗びしく私は、四谷、さる街の十字路で右左に別れてはきたことである。....
[春曇]もっと見る