認書き順 » 認の熟語一覧 »容認の読みや書き順(筆順)

容認の書き順(筆順)

容の書き順アニメーション
容認の「容」の書き順(筆順)動画・アニメーション
認の書き順アニメーション
容認の「認」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

容認の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. よう-にん
  2. ヨウ-ニン
  3. you-nin
容10画 認14画 
総画数:24画(漢字の画数合計)
容認
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

容認と同一の読み又は似た読み熟語など
公用人  使用人  薬用人参  用人  傭人  遥任  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
認容:んにうよ
認を含む熟語・名詞・慣用句など
認容  特認  追認  認識  検認  認許  現認  視認  容認  誤認  認否  黙認  公認  認知  再認  認可  認印  認諾  認定  高認  是認  推認  否認  確認  信認  承認  体認  認む  認証  義認  自認  識認  失認  再認識  認識色  不認可  否認権  非公認  認定医  認知症    ...
[熟語リンク]
容を含む熟語
認を含む熟語

容認の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

小熊秀雄全集-19」より 著者:小熊秀雄
擁護することは、彼のこの通俗的なゴシップ的なもの、或は彼自身の画壇的な行動といふものと、すべて全幅的に容認し、擁護する立場に立たなければならないといふことがある。しかし私は批評家としてみるときは決してその....
戦争責任者の問題」より 著者:伊丹万作
を申し述べる余地がないかというと、必ずしもそうとのみはいえないのである。なぜならば、私が名まえの使用を容認したことは、某氏の手紙の示唆によつて集団が単なる文化事業団体にすぎないという予備知識を前提としてい....
浅沼稲次郎の三つの代表的演説」より 著者:浅沼稲次郎
企業家は生産制限をたくらんでおります。しかるに政府は、独占禁止法の精神を無視して、その生産制限の要求を容認しております。その結果は物価のつり上げとなって現われて来るのであります。この状態を打開するには、そ....
[容認]もっと見る