破書き順 » 破の熟語一覧 »破風の読みや書き順(筆順)

破風の書き順(筆順)

破の書き順アニメーション
破風の「破」の書き順(筆順)動画・アニメーション
風の書き順アニメーション
破風の「風」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

破風の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. は-ふ
  2. ハ-フ
  3. ha-fu
破10画 風9画 
総画数:19画(漢字の画数合計)
破風
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:2文字
同義で送り仮名違い:-

破風と同一の読み又は似た読み熟語など
羽触り  羽布  搏風  覇府  伊波普猷  伊波冬子  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
風破:ふは
破を含む熟語・名詞・慣用句など
不破  破倫  破約  破門  破面  破滅  破魔  破墨  破帽  破片  破堤  破潰  破裂  破牢  中破  描破  破る  破く  踏破  発破  道破  読破  突破  爆破  難破  破瓜  破竹  破笠  破笠  破顔  破談  破却  破鏡  破局  破邪  破算  破獄  破婚  破格  破色    ...
[熟語リンク]
破を含む熟語
風を含む熟語

破風の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

邪宗門」より 著者:芥川竜之介
いと申される事は一つもない。たとえばその沙門に化けた天狗が、この屋形の姫君に心を懸けて、ある夜ひそかに破風《はふ》の空から、爪だらけの手をさしのべようも、全くない事じゃとは誰も云えぬ。が、――」と仰有《お....
奥間巡査」より 著者:池宮城積宝
った広い墓原には人影もなく寂しかった。 彼は当途もなく、その墓原を歩いて居た。 所が、彼が、とある破風造りの開墓《あきはか》の前を横切らうとした時、その中で何か動いて居る物の影が彼の眼を掠めた。彼が中....
クラリモンド」より 著者:芥川竜之介
着てはゐたけれども――露台の上に登つてくれたのである。 影は其宮殿をも掩つて、満目の光景は、唯屋根と破風との動かざる海になつた。そして其中には一つの山のやうな波動が明かに見えてゐるのである。セラピオンは....
[破風]もっと見る