秘書き順 » 秘の熟語一覧 »秘図の読みや書き順(筆順)

秘図の書き順(筆順)

秘の書き順アニメーション
秘図の「秘」の書き順(筆順)動画・アニメーション
図の書き順アニメーション
秘図の「図」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

秘図の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ひ-ず
  2. ヒ-ズ
  3. hi-zu
秘10画 図7画 
総画数:17画(漢字の画数合計)
祕圖
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:2文字
同義で送り仮名違い:-

秘図と同一の読み又は似た読み熟語など
氷頭  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
図秘:ずひ
秘を含む熟語・名詞・慣用句など
秘画  秘経  秘計  秘結  秘訣  秘鍵  秘語  秘策  秘事  秘曲  秘教  秘境  秘閣  秘巻  秘記  秘儀  秘戯  秘技  秘義  秘笈  秘宗  秘術  秘所  秘匿  秘府  秘部  秘仏  秘文  秘宝  秘法  秘本  秘湯  秘伝  秘勅  秘書  秘色  秘図  秘説  秘蔵  黙秘    ...
[熟語リンク]
秘を含む熟語
図を含む熟語

秘図の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

丹下左膳」より 著者:林不忘
る、何百万、何千万両かの大財産の所在《ありか》を示す古い地図が、はいっているはず。 そして。 その秘図一つに、いまや柳生一藩の生命がかかり、また、いつの世も変わらぬ我欲妄念《がよくもうねん》の渦がわき....
丹下左膳」より 著者:林不忘
いっぷうそうしょう》によって初めてこけ猿の秘密が知れたのだ。こけ猿さえ見つけだせば、その中に隠してある秘図によって、先祖のうずめた財産を掘りだし、伊賀の柳生は今までの貧乏を一時にけしとばして、たちまち、日....
私本太平記」より 著者:吉川英治
隠者へ、報告かたがた、千早のうちへも、べつな一ト役をおびているんだ。――その上によ、寄手に渡る水ノ手の秘図を、以前の仲間の者から手に入れましたと、正成へ届けてやってみろ。どんなに頼もしく思うか知れめえ」 ....
[秘図]もっと見る