万国地図の書き順(筆順)
万の書き順アニメーション ![]() | 国の書き順アニメーション ![]() | 地の書き順アニメーション ![]() | 図の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
万国地図の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 万3画 国8画 地6画 図7画 総画数:24画(漢字の画数合計) |
萬國地圖 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:4文字(4字熟語リストを表示する) - 読み:6文字同義で送り仮名違い:-
万国地図と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
図地国万:ずちくこんば万を含む熟語・名詞・慣用句など
万端 万乗 万丈 万障 万象 万庶 万寿 万寿 万謝 万治 万事 万死 万札 万状 万人 万代 万代 万態 万卒 万善 万線 万石 万姓 万世 万水 万人 万人 万策 万全 万言 万苦 万句 万金 万金 万筋 万客 万客 万機 万感 万巻 ...[熟語リンク]
万を含む熟語国を含む熟語
地を含む熟語
図を含む熟語
万国地図の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「妣が国へ・常世へ」より 著者:折口信夫
郷とも言ふべき土地を、昔の人々も考へて居た。われ/\が現に知つて居る姿《ナリ》の、日本中の何れの国も、万国地図に載つたどの島々も皆、異国・異郷ではないのである。唯《ただ》、まる/\の夢語りの国土は、勿論の....「十二神貝十郎手柄話」より 著者:国枝史郎
お才の良人《おっと》の嘉右衛門が、十数年来孤独に住んでいる、庭の奥の林の中の、廃屋の中の部屋であった。万国地図と海図との懸かった、一方の壁へ背を向けて、背革紫檀の古風で寛濶な、肘掛椅子に腰をかけ、嘉右衛門....「沙漠の古都」より 著者:国枝史郎
ってからこう云ってラシイヌはじっと考えた。と不意にクルリと身を翻えして天幕《テント》の方へ馳せ帰った。万国地図を取り出して彼は仔細に調べだした。 「諸君、解った。濠州だ」ラシイヌは元気よく云い放った。 「....