十万億土の書き順(筆順)
十の書き順アニメーション ![]() | 万の書き順アニメーション ![]() | 億の書き順アニメーション ![]() | 土の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
十万億土の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 十2画 万3画 億15画 土3画 総画数:23画(漢字の画数合計) |
十萬億土 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:4文字(4字熟語リストを表示する) - 読み:8文字同義で送り仮名違い:-
十万億土と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
土億万十:どくおんまうゅじ万を含む熟語・名詞・慣用句など
万端 万乗 万丈 万障 万象 万庶 万寿 万寿 万謝 万治 万事 万死 万札 万状 万人 万代 万代 万態 万卒 万善 万線 万石 万姓 万世 万水 万人 万人 万策 万全 万言 万苦 万句 万金 万金 万筋 万客 万客 万機 万感 万巻 ...[熟語リンク]
十を含む熟語万を含む熟語
億を含む熟語
土を含む熟語
十万億土の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「偸盗」より 著者:芥川竜之介
の傷を汗衫《かざみ》の袖《そで》で包んだ、交野《かたの》の平六が顔を出して、
「おばばか。おばばはもう十万億土へ行ってしもうた。おおかた蓮《はちす》の上でな、おぬしの来るのを、待ち焦がれている事じゃろう。....「雪たたき」より 著者:幸田露伴
って、短い時間では有ったが、非常に長い時間のように思われて、女は其の無言無物の寂寞《せきばく》の苦に、十万億土を通るというのは斯様いうものででもあるかと苦んでいたので、今、「コレ」と云われると、それが厳し....「ひとつの道」より 著者:草野天平
妻の柩 白紗のたびに脚絆をつけて それに菅《すげ》の笠を持ち 本当によく似合ふ 葬儀屋さんのいふ通り十万億土の旅へ出るやうだ 音もしない 遥かな遥かなきれいな途 枯れた萱のやうな杖をついて ほそぼそと一....