妙書き順 » 妙の熟語一覧 »妙高の読みや書き順(筆順)

妙高の書き順(筆順)

妙の書き順アニメーション
妙高の「妙」の書き順(筆順)動画・アニメーション
高の書き順アニメーション
妙高の「高」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

妙高の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. みょうこう
  2. ミョウコウ
  3. myoukou
妙7画 高10画 
総画数:17画(漢字の画数合計)
妙高
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

妙高と同一の読み又は似た読み熟語など
妙興寺  妙好人  妙高高原  妙高山  妙高山  妙高市  長沼妙佼  妙光  妙光寺家賢  妙宏  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
高妙:うこうょみ
妙を含む熟語・名詞・慣用句など
妙胤  釈妙  妙策  妙算  妙手  妙趣  至妙  妙絶  妙想  恵妙  妙超  深妙  素妙  妙高  妙句  妙計  妙見  慈妙  妙意  妙庵  微妙  妙光  妙工  妙行  巧妙  妙諦  荒妙  白妙  白妙  敷妙  妙所  微妙  和妙  妙処  妙蹟  妙迹  幽妙  妙葩  妙妙  妙典    ...
[熟語リンク]
妙を含む熟語
高を含む熟語

妙高の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

空襲葬送曲」より 著者:海野十三
》せられて、頼みに思う空軍は全く役に立たず、そうかと云って、無理に進むと、それ、あの金剛《こんごう》や妙高《みょうこう》のように、機雷をグワーンと喰わなきゃならんで、今のところ低気圧の散るのを待たねば、艦....
怪異黒姫おろし」より 著者:江見水蔭
場所のも探せ。その代りには拙老、頼みがある。おぬしを見込んで申すのじゃ」 「何んなりとも承りましょう、妙高山の硫黄の沸《に》える中へでも、地震《ない》の滝壺の渦巻く底へでも、飛込めとならきっと飛び込んでみ....
西航日録」より 著者:井上円了
れて詩を贈るにこれに和す 死を覚悟の上で奔亡して国家の危難を救おうとし、わが経験した一生のことをもって妙高の地に入らんとする。いずくにか空谷に鸞鳥のうそぶくを聞かん。人事と天命とを尽くしてさらに悲しまず)....
[妙高]もっと見る