坐書き順 » 坐の熟語一覧 »縁坐の読みや書き順(筆順)

縁坐の書き順(筆順)

縁の書き順アニメーション
縁坐の「縁」の書き順(筆順)動画・アニメーション
坐の書き順アニメーション
縁坐の「坐」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

縁坐の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. えん-ざ
  2. エン-ザ
  3. en-za
縁15画 坐7画 
総画数:22画(漢字の画数合計)
緣坐
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

縁坐と同一の読み又は似た読み熟語など
演算  縁座敷  遠山  鉛槧  消炎剤  発煙剤  燻煙剤  燻煙材  円座  宴座  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
坐縁:ざんえ
坐を含む熟語・名詞・慣用句など
坐禅  静坐  対坐  単坐  端坐  中坐  長坐  定坐  同坐  独坐  正坐  常坐  従坐  坐葬  坐像  坐卓  坐拝  坐法  坐薬  坐浴  坐礼  四坐  複坐  平坐  胡坐  坐す  坐り  団坐  鼎坐  擱坐  瞑坐  跪坐  坐亡  安坐  跏坐  趺坐  便坐  黙坐  夜坐  乱坐    ...
[熟語リンク]
縁を含む熟語
坐を含む熟語

縁坐の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

平将門」より 著者:幸田露伴
合の貞盛の心を書いて、「貞盛|倩※《つら/\》案内を検するに、およそ将門は本意の敵にあらず、これ源氏の縁坐也云※。孀母《さうぼ》は堂に在り、子にあらずば誰か養はん、田地は数あり、我にあらずば誰か領せん、将....
[縁坐]もっと見る