安坐の書き順(筆順)
安の書き順アニメーション ![]() | 坐の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
安坐の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 安6画 坐7画 総画数:13画(漢字の画数合計) |
安坐 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字同義で送り仮名違い:-
安坐と同一の読み又は似た読み熟語など
安座 安産 暗算
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
坐安:ざんあ坐を含む熟語・名詞・慣用句など
坐禅 静坐 対坐 単坐 端坐 中坐 長坐 定坐 同坐 独坐 正坐 常坐 従坐 坐葬 坐像 坐卓 坐拝 坐法 坐薬 坐浴 坐礼 四坐 複坐 平坐 胡坐 坐す 坐り 団坐 鼎坐 擱坐 瞑坐 跪坐 坐亡 安坐 跏坐 趺坐 便坐 黙坐 夜坐 乱坐 ...[熟語リンク]
安を含む熟語坐を含む熟語
安坐の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「開化の殺人」より 著者:芥川竜之介
。唯、或云ひ難き強烈なる感情は、予の全身を支配して、一霎時《いつせふじ》たりと雖《いへど》も、予をして安坐せざらしむるを如何《いかん》。予が卓上には三鞭酒《シヤンペンしゆ》あり。薔薇の花あり。而して又かの....「小熊秀雄全集-07」より 著者:小熊秀雄
山のお客に 眼をみはつてをどろいた、 間もなくはしやぎ出した りん子も妙に落着いた気持になつて 勇敢に安坐を組んでよくしやべつた、 『動物詩集』を出した草刈真太は りん子の傍を離れまい/\と おそろしく努....「半日」より 著者:有島武郎
是れから必ず毎週一篇づゝ創作をやつて、土曜の晩に朗讀會をしたら如何かと思ふんですが」 と相島は男らしい安坐の膝を組み直して又快活な事を云つて居る。井田は疑はし相に、 「出來るでせうか」 と又ほゝゑんだ。 ....