坐書き順 » 坐の熟語一覧 »中坐の読みや書き順(筆順)

中坐の書き順(筆順)

中の書き順アニメーション
中坐の「中」の書き順(筆順)動画・アニメーション
坐の書き順アニメーション
中坐の「坐」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

中坐の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ちゅう-ざ
  2. チュウ-ザ
  3. chuu-za
中4画 坐7画 
総画数:11画(漢字の画数合計)
中坐
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

中坐と同一の読み又は似た読み熟語など
宇宙雑音  円柱座標  殺虫剤  真鍮座  中山  中棹  仲山甫  駐在  道中差  肘材  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
坐中:ざうゅち
坐を含む熟語・名詞・慣用句など
坐禅  静坐  対坐  単坐  端坐  中坐  長坐  定坐  同坐  独坐  正坐  常坐  従坐  坐葬  坐像  坐卓  坐拝  坐法  坐薬  坐浴  坐礼  四坐  複坐  平坐  胡坐  坐す  坐り  団坐  鼎坐  擱坐  瞑坐  跪坐  坐亡  安坐  跏坐  趺坐  便坐  黙坐  夜坐  乱坐    ...
[熟語リンク]
中を含む熟語
坐を含む熟語

中坐の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

或る素描」より 著者:豊島与志雄
人が居並んでるところを見ると、僕は変に憂欝になってくる。狭苦しいところに、何人もずらりと向き合って一日中坐り通して、白と黒との小さな石を掴んで、首をひねって考え込んでいて、あれで何が面白いのかな。亡国の民....
南国太平記」より 著者:直木三十五
いたが、二人には、それさえなかった。船頭が、薄い蒲団を貸してくれたので、それを膝へかけて、二人は、一晩中坐りつづけていた。 人々が起き出して、川の水で顔を洗う頃になると、八軒家、高麗橋《こうらいばし》か....
「マルテ・ロオリッツ・ブリッゲの手記」から」より 著者:堀辰雄
しつつあるのだと考へてゐるがためではないであらうか? 私は恐怖に對して多少抵抗を試みて見た。私は一晩中坐つたまま、書いてゐた。いま、私は非常に疲れてゐる。まるでウルスガァルの野原をずつと遠くまで歩いて來....
[中坐]もっと見る