腸詰[腸詰(め)]の書き順(筆順)
腸の書き順アニメーション ![]() | 詰の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
腸詰の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 腸13画 詰13画 総画数:26画(漢字の画数合計) |
腸詰 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字同義で送り仮名違い:腸詰め
腸詰と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
詰腸:めづうょち詰を含む熟語・名詞・慣用句など
詰 詰 坪詰 詰る 論詰 極詰 鮨詰 詰問 大詰 詰難 詰旦 詰草 詰責 詰衆 面詰 氷詰 膝詰 地詰 腸詰 溜詰 定詰 都詰 常詰 難詰 小詰 重詰 箱詰 字詰 詰屈 橋詰 詰所 缶詰 詰手 詰り 即詰 詰襟 折詰 御詰 奥詰 詰む ...[熟語リンク]
腸を含む熟語詰を含む熟語
腸詰の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「鼻」より 著者:芥川竜之介
って上唇《うわくちびる》の上から顋《あご》の下まで下っている。形は元も先も同じように太い。云わば細長い腸詰《ちょうづ》めのような物が、ぶらりと顔のまん中からぶら下っているのである。
五十歳を越えた内供は....「かんかん虫」より 著者:有島武郎
代りなんだ。当世向きに出来て居やあがる。 そんな訳で話も何も他愛なく纏まっちゃって、己れのこね上げた腸詰はグリゴリー・ペトニコフの皿の上に乘っかったのよ。 それ迄はいい、それ迄は難は無えんだが、それか....「即興詩人」より 著者:アンデルセンハンス・クリスチャン
燈《ひさげとう》を弔《つ》れり。雜食品賣る此頃の店は我穉き目に空想界を現ぜる如く見えにき。銀紙卷きたる腸詰肉を柱とし、ロヂイ産の乾酪《かんらく》を穹窿としたる小寺院中にて酪《ブチルロ》もて塑《こ》ねたる羽....