詰書き順 » 詰の熟語一覧 »論詰の読みや書き順(筆順)

論詰の書き順(筆順)

論の書き順アニメーション
論詰の「論」の書き順(筆順)動画・アニメーション
詰の書き順アニメーション
論詰の「詰」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

論詰の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ろん-きつ
  2. ロン-キツ
  3. ron-kitsu
論15画 詰13画 
総画数:28画(漢字の画数合計)
論詰
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

論詰と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
詰論:つきんろ
詰を含む熟語・名詞・慣用句など
    坪詰  詰る  論詰  極詰  鮨詰  詰問  大詰  詰難  詰旦  詰草  詰責  詰衆  面詰  氷詰  膝詰  地詰  腸詰  溜詰  定詰  都詰  常詰  難詰  小詰  重詰  箱詰  字詰  詰屈  橋詰  詰所  缶詰  詰手  詰り  即詰  詰襟  折詰  御詰  奥詰  詰む    ...
[熟語リンク]
論を含む熟語
詰を含む熟語

論詰の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

半七捕物帳」より 著者:岡本綺堂
いたので、年造がゆうべから病気に罹《かか》ると、彼は商売を休んで看病した程であるから、今夜の通夜には勿論詰めかけていた。残暑の強い時節といい、閉め込んで置いては疫病の邪気が籠《こも》るというので、狭い家内....
小景」より 著者:宮本百合子
、歌い出した鼻唄が、私の耳に入って来る。 私は、思わず微笑する。 「小僧さん。ただ見たばかりじゃあ勿論詰らないさ。一寸、あの青珠の下った、雲の天蓋のような色をしたスタンドを真中にして絵を画いて見給え。中....
[論詰]もっと見る