遺蹟の書き順(筆順)
遺の書き順アニメーション ![]() | 蹟の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
遺蹟の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 遺15画 蹟18画 総画数:33画(漢字の画数合計) |
遺蹟 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字同義で送り仮名違い:-
遺蹟と同一の読み又は似た読み熟語など
哀惜 偉績 移籍 胃石 遺跡 貨幣石 会計責任 会席 解析 怪石
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
蹟遺:きせい遺を含む熟語・名詞・慣用句など
遺蹟 欠遺 遺編 遺託 遺跡 遺戒 遺戒 遺闕 補遺 遺址 遺存 遺体 遺沢 遺脱 遺著 遺族 遺俗 遺誡 遺珠 遺習 遺緒 遺書 遺詔 遺嘱 遺臣 遺制 遺精 遺跡 遺誡 遺草 遺贈 遺勅 遺勅 受遺 射遺 遺留 遺徳 遺尿 遺髪 遺筆 ...[熟語リンク]
遺を含む熟語蹟を含む熟語
遺蹟の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「後世への最大遺物」より 著者:内村鑑三
サクソン民族がオーストラリアを従え、南アメリカに権力を得て、南北アメリカを支配するようになったのも彼の遺蹟といわなければなりませぬ。
第二回
昨晩は後世へわれわれが遺して逝くべきものについて、まず第....「夏の夜の夢」より 著者:岡本かの子
良人の頭脳の明哲を愛しかけて来た。 間もなく歳子は牧瀬が中央|亜細亜《アジア》へ、決死的な古代建築の遺蹟《いせき》の発掘に出発したといふ消息を兄から聞いた。....「即興詩人」より 著者:アンデルセンハンス・クリスチャン
ぶに、康衢《かうく》屋舍悉く存じて、往來織るが如く、その殷富《いんぷ》豐盛なること、書《ふみ》讀む人の遺蹟を見て説き聞かするところに増したり。少女は嘗て其羽を脱ぎ卸《おろ》して、その童子の肩に結び、いざ共....