上矢の書き順(筆順)
上の書き順アニメーション ![]() | 矢の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
上矢の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 上3画 矢5画 総画数:8画(漢字の画数合計) |
上矢 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字同義で送り仮名違い:-
上矢と同一の読み又は似た読み熟語など
上役 上屋 上家 昭和薬科大学
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
矢上:やわう矢を含む熟語・名詞・慣用句など
矢筋 矢篦 矢櫃 矢偏 矢並 矢文 矢風 矢板 矢筈 矢衾 余矢 大矢 素矢 心矢 手矢 甲矢 弓矢 恋矢 流矢 矢筒 矢鱈 矢色 矢場 矢所 矢種 矢車 矢座 矢口 矢軍 矢数 矢声 兄矢 矢代 矢代 矢束 矢束 矢銭 矢先 矢石 矢玉 ...[熟語リンク]
上を含む熟語矢を含む熟語
上矢の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「努力論」より 著者:幸田露伴
だけは昨日より好いものを得たいと望むのが人情で有るから、恕すべきでは有るが、それを恕するとすれば、數理上矢張り自己は新にならぬのであるから何にもならない。是非英斷を施さねばならぬのである、身體が弱くては一....「イーリアス」より 著者:土井晩翠
、
エピクレースの頭骨を碎けば、彼は潜水者 385
見るが如くに、壘壁の上より落ちて息絶えぬ。
高き壁上矢を飛ばしヒポロコスの子グローコス、
進み來るを露《あらは》なる腕に射あてしチュウクロス、
斯くして....「粟田口霑笛竹(澤紫ゆかりの咲分)」より 著者:三遊亭円朝
向《むこう》へ一人落ちて来ました、今日は滅法界《めっぽうけえ》に人の降る日だ」 仙「ハヽア此の鴻の台は上矢切だ、此辺《こゝ》に悪い奴が匿《かく》れて居るのかも知れねえ、何か手係りになる事も有ろうから、船を....