資書き順 » 資の熟語一覧 »物資の読みや書き順(筆順)

物資の書き順(筆順)

物の書き順アニメーション
物資の「物」の書き順(筆順)動画・アニメーション
資の書き順アニメーション
物資の「資」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

物資の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ぶっ-し
  2. ブッ-シ
  3. buxtushi
物8画 資13画 
総画数:21画(漢字の画数合計)
物資
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

物資と同一の読み又は似た読み熟語など
仏子  仏師  仏氏  仏式  仏舎  仏舎利  仏者  仏種  仏所  仏書  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
資物:しっぶ
資を含む熟語・名詞・慣用句など
国資  原資  資材  資財  資産  恵資  資人  資性  資望  巨資  資本  物資  資用  減資  資す  婚資  合資  香資  資質  師資  私資  盛資  資蔭  資格  資金  資子  資源  資料  資糧  資力  英資  放資  遊資  学資  融資  家資  外資  投資  出資  資稟    ...
[熟語リンク]
物を含む熟語
資を含む熟語

物資の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

小作人への告別」より 著者:有島武郎
父がこの土地の貸し下げを北海道庁から受けた当時のこの辺のありさまだったのです。食料品はもとよりすべての物資は東|倶知安《くっちゃん》から馬の背で運んで来ねばならぬ交通不便のところでした。それが明治三十三年....
浅沼稲次郎の三つの代表的演説」より 著者:浅沼稲次郎
これには、われらの主張いたしますところの計画経済による以外に道はありません。現在、わが国経済界の実情は物資不足の時期は通り過ぎて、物資過剰のときとなって、資本家、企業家は生産制限をたくらんでおります。しか....
まあまあ居士の弁」より 著者:浅沼稲次郎
しめてゆかなければならないと思う。 しかしながら、何といってもアメリカは日本の二十何倍の広さをもち、物資もきわめて豊富である。もちろん失業者もあれば、資本主義の矛盾もいろいろ出てはいるが、皆が生活を楽し....
[物資]もっと見る