自書き順 » 自の熟語一覧 »空自の読みや書き順(筆順)

空自の書き順(筆順)

空の書き順アニメーション
空自の「空」の書き順(筆順)動画・アニメーション
自の書き順アニメーション
空自の「自」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

空自の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. くう-じ
  2. クウ-ジ
  3. kuu-ji
空8画 自6画 
総画数:14画(漢字の画数合計)
空自
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

空自と同一の読み又は似た読み熟語など
架空循環取引  空空寂寂  空寂  航空自衛隊  真空蒸着  真空蒸留  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
自空:じうく
自を含む熟語・名詞・慣用句など
各自  空自  向自  自愛  自慰  自因  自運  自営  自衛  自益  自演  自家  自科  自歌  自火  自我  自画  自壊  自戒  自晦  自害  自覚  自学  自割  自活  自棄  自記  自欺  自虐  自給  自供  自軍  自形  自敬  自警  自決  自己  自校  自行  自国    ...
[熟語リンク]
空を含む熟語
自を含む熟語

空自の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

釈迢空」より 著者:斎藤茂吉
入り、次第に深入りして、卒業の年迄、一人此氣分を守り遂げる。後年の犬儒生活は此に基くらしい云々』と、迢空自身の記述にある如く、彼は未だ獨身である。 【歌風】歌風は服部躬治より出でて、後、正岡子規系統に移つ....
在学理由」より 著者:豊島与志雄
おやじの飲み屋に寄るとしようか。」 李が何か返事をしたようだったが、それより早く、吉村は通りかかりの空自動車を認めてそれを呼びとめた。....
唐模様」より 著者:泉鏡花
紅粉面《めいきやうのぞまずこうふんのおもて》。 曲鉤不上畫簾頭《きよくこうのぼらずぐわれんのほとり》。空自照東流《むなしくみづからとうりうをてらす》。 國※《こくてん》大《おほい》に笑《わら》つて、馬....
[空自]もっと見る