自書き順 » 自の熟語一覧 »自衛の読みや書き順(筆順)

自衛の書き順(筆順)

自の書き順アニメーション
自衛の「自」の書き順(筆順)動画・アニメーション
衛の書き順アニメーション
自衛の「衛」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

自衛の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. じ-えい
  2. ジ-エイ
  3. ji-ei
自6画 衛16画 
総画数:22画(漢字の画数合計)
自衞
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

自衛と同一の読み又は似た読み熟語など
軍事衛星  侍衛  自営  庄司栄吉  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
衛自:いえじ
自を含む熟語・名詞・慣用句など
各自  空自  向自  自愛  自慰  自因  自運  自営  自衛  自益  自演  自家  自科  自歌  自火  自我  自画  自壊  自戒  自晦  自害  自覚  自学  自割  自活  自棄  自記  自欺  自虐  自給  自供  自軍  自形  自敬  自警  自決  自己  自校  自行  自国    ...
[熟語リンク]
自を含む熟語
衛を含む熟語

自衛の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

鷭狩」より 著者:泉鏡花
はず》を違えるなり、故障を入れるなり、せめて時間でも遅れさして、鷭が明らかに夢からさめて、水鳥相当に、自衛の守備の整うようにして、一羽でも、獲ものの方が少く、鳥の助かる方が余計にしてもらいたい。――実は小....
浅沼稲次郎の三つの代表的演説」より 著者:浅沼稲次郎
実しつつあることは、憲法第九条の違反の疑い十分なることは、何人といえどもこれを認めるところであります。自衛力の漸増計画に名をかって、あえて憲法の規定を無視し、事実上の再軍備をやっておるのであります。一国の....
戦争史大観」より 著者:石原莞爾
になったため、動《やや》もすれば将校団員の気に入らない身分の低い者が入隊する恐れがある。それを排斥する自衛的手段として、将校団銓衡会議を採用したものと信ずる。日本では全く空文で唯形式的に行なわるるに過ぎな....
[自衛]もっと見る