自書き順 » 自の熟語一覧 »自戒の読みや書き順(筆順)

自戒の書き順(筆順)

自の書き順アニメーション
自戒の「自」の書き順(筆順)動画・アニメーション
戒の書き順アニメーション
自戒の「戒」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

自戒の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. じ-かい
  2. ジ-カイ
  3. ji-kai
自6画 戒7画 
総画数:13画(漢字の画数合計)
自戒
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

自戒と同一の読み又は似た読み熟語など
一時会計監査人  一時解雇  国字解  三事戒  参事会  字解  慈誨  持戒  次回  磁界  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
戒自:いかじ
自を含む熟語・名詞・慣用句など
各自  空自  向自  自愛  自慰  自因  自運  自営  自衛  自益  自演  自家  自科  自歌  自火  自我  自画  自壊  自戒  自晦  自害  自覚  自学  自割  自活  自棄  自記  自欺  自虐  自給  自供  自軍  自形  自敬  自警  自決  自己  自校  自行  自国    ...
[熟語リンク]
自を含む熟語
戒を含む熟語

自戒の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

巴里のむす子へ」より 著者:岡本かの子
た、おまえ自身、頑《かたくな》な現実の壁に行き当《あた》って、さまざまに苦しみ抜いた果ての体験から来る自戒《じかい》の言葉ではあるまいか。とすれば、おまえの血と汗の籠《こも》った言葉だ。言葉は普通でも内容....
健康と仕事」より 著者:上村松園
かであったが、ちょっとしたはずみから体の張りがゆるみ出すということは、よほど気をつけなくてはいけないと自戒すると同時に、これしきの頑張りでこのようになるのは、やはり年のせいとでもいうのであろうかと、そのと....
西航日録」より 著者:井上円了
、学校のストライキは余はじめてこれを聞けり、これ日本の新発明なりといわれたり。わが国の学生の大いに自省自戒すべきことなり。 二九、へースティングズに遊ぶ 四月九日、午前バンガーを発し、途中チェスター町に....
[自戒]もっと見る