自書き順 » 自の熟語一覧 »自愛の読みや書き順(筆順)

自愛の書き順(筆順)

自の書き順アニメーション
自愛の「自」の書き順(筆順)動画・アニメーション
愛の書き順アニメーション
自愛の「愛」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

自愛の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. じ-あい
  2. ジ-アイ
  3. ji-ai
自6画 愛13画 
総画数:19画(漢字の画数合計)
自愛
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

自愛と同一の読み又は似た読み熟語など
筋合  慈愛  時合  地合  山路愛山  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
愛自:いあじ
自を含む熟語・名詞・慣用句など
各自  空自  向自  自愛  自慰  自因  自運  自営  自衛  自益  自演  自家  自科  自歌  自火  自我  自画  自壊  自戒  自晦  自害  自覚  自学  自割  自活  自棄  自記  自欺  自虐  自給  自供  自軍  自形  自敬  自警  自決  自己  自校  自行  自国    ...
[熟語リンク]
自を含む熟語
愛を含む熟語

自愛の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

南半球五万哩」より 著者:井上円了
紛紛何足意、士気倍旧更揚然、暫待天候回復日、突進極地着先鞭、我在濠都始相会、挙杯重祝一行全、前途遼遠請自愛、只望君攀極山巓、聖明天子今長在、早樹国旗奏凱旋。 (忠義の心は鉄のように船よりも堅く、生命をかけ....
三太郎の日記 第三」より 著者:阿部次郎
でもある。併しそれは眞理を愛するためか、他人を愛するためか、自己を愛するためか。 眼先の見える奴は、自愛のためにも亦主義の人となり得るのだ。』 4 『お前がZに親切にするのは、まさか彼女が金持だからでは....
三太郎の日記 第二」より 著者:阿部次郎
鞏固な、獨特な、運命と悲劇とが發展してゐるやうだ。君は君に與へられた運命のために、慢心と遊惰とを抑へて自愛しなければいけない。」 「僕も亦心竊にさう感じてゐた。此の感じは僕を謙遜にすると共に僕を傲慢にした....
[自愛]もっと見る