自書き順 » 自の熟語一覧 »自記の読みや書き順(筆順)

自記の書き順(筆順)

自の書き順アニメーション
自記の「自」の書き順(筆順)動画・アニメーション
記の書き順アニメーション
自記の「記」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

自記の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. じ-き
  2. ジ-キ
  3. ji-ki
自6画 記10画 
総画数:16画(漢字の画数合計)
自記
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:2文字
同義で送り仮名違い:-

自記と同一の読み又は似た読み熟語など
育児休暇  育児休業  一字金輪  一時帰国  一時金  印字機  加持祈祷  乾字金  筋切り  訓示規定  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
記自:きじ
自を含む熟語・名詞・慣用句など
各自  空自  向自  自愛  自慰  自因  自運  自営  自衛  自益  自演  自家  自科  自歌  自火  自我  自画  自壊  自戒  自晦  自害  自覚  自学  自割  自活  自棄  自記  自欺  自虐  自給  自供  自軍  自形  自敬  自警  自決  自己  自校  自行  自国    ...
[熟語リンク]
自を含む熟語
記を含む熟語

自記の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

海底大陸」より 著者:海野十三
したちがいではなさそうだ。 「――で、本船の位置は?」 「全くわからない。とまっていることはわかるが、自記航路計がくるってしまって、どの地点にいるのだかわからないのだ。やがて夜にでもなって北斗星《ほくとせ....
火星兵団」より 著者:海野十三
うすっかり忘れてしまったかのように、室内の機械を調べるのに夢中であった。 壁の上に、ガラスにはいった自記機械があった。自記機械というのは、人が見ていなくても観測した結果が、長い巻紙の上に、インキでもって....
キド効果」より 著者:海野十三
ィジーク》一九三〇年九月号第三〇|頁《ページ》に出して置いたところで明らかじゃ。要するにそこの隅にある自記《じき》装置でこれだけのものが画けるんじゃ。凡《およ》そ人間というやつは、興奮の振動体のようなもの....
[自記]もっと見る