怨書き順 » 怨の熟語一覧 »怨念の読みや書き順(筆順)

怨念の書き順(筆順)

怨の書き順アニメーション
怨念の「怨」の書き順(筆順)動画・アニメーション
念の書き順アニメーション
怨念の「念」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

怨念の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. おん-ねん
  2. オン-ネン
  3. on-nen
怨9画 念8画 
総画数:17画(漢字の画数合計)
怨念
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

怨念と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
念怨:んねんお
怨を含む熟語・名詞・慣用句など
怨言  春怨  深怨  積怨  怨む  憤怨  怨ず  忿怨  閨怨  怨敵  怨讐  怨念  怨望  怨霊  宿怨  衆怨  怨語  怨恨  怨讐  怨女  怨色  怨声  怨憎  怨毒  怨府  怨嗟  恩怨  旧怨  私怨  仇怨  怨じる  怨ずる  物怨じ  怨み節  怨敵退散  怨憎会苦  怨めしい  長沢不怨斎  怨みがましい  大徳は小怨を滅す    ...
[熟語リンク]
怨を含む熟語
念を含む熟語

怨念の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

革鞄の怪」より 著者:泉鏡花
えども意趣遺恨はありません。けれども、未練と、執着《しゅうぢゃく》と、愚癡《ぐち》と、卑劣と、悪趣と、怨念《おんねん》と、もっと直截《ちょくせつ》に申せば、狂乱があったのです。 狂気《きちがい》が。」 ....
怨霊借用」より 著者:泉鏡花
る》いて、女|小児《こども》を怯《おび》えさせて、それが一等賞になったから。…… 地獄の釜も、按摩の怨念《おんねん》も、それから思着いたものだと思う。一国の美術家でさえ模倣を行《や》る、いわんや村の若衆....
山吹」より 著者:泉鏡花
《かしゃく》でのうては、血にも肉にも、ちっとも響かぬでござります。――またこの希望《のぞみ》が、幽霊や怨念《おんねん》の、念願と同じ事でござりましての、この面《つら》一つを出したばかりで大概の方は遁《に》....
[怨念]もっと見る