怨書き順 » 怨の熟語一覧 »怨めしいの読みや書き順(筆順)

怨めしいの書き順(筆順)

怨の書き順アニメーション
怨めしいの「怨」の書き順(筆順)動画・アニメーション
めの書き順アニメーション
怨めしいの「め」の書き順(筆順)動画・アニメーション
しの書き順アニメーション
怨めしいの「し」の書き順(筆順)動画・アニメーション
いの書き順アニメーション
怨めしいの「い」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

怨めしいの読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. うらめし-い
  2. ウラメシ-イ
  3. urameshi-i
怨9画 
総画数:9画(漢字の画数合計)
怨めしい
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:4文字(4字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

怨めしいと同一の読み又は似た読み熟語など
恨めしい  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
いしめ怨:いしめらう
怨を含む熟語・名詞・慣用句など
怨言  春怨  深怨  積怨  怨む  憤怨  怨ず  忿怨  閨怨  怨敵  怨讐  怨念  怨望  怨霊  宿怨  衆怨  怨語  怨恨  怨讐  怨女  怨色  怨声  怨憎  怨毒  怨府  怨嗟  恩怨  旧怨  私怨  仇怨  怨じる  怨ずる  物怨じ  怨み節  怨敵退散  怨憎会苦  怨めしい  長沢不怨斎  怨みがましい  大徳は小怨を滅す    ...
[熟語リンク]
怨を含む熟語
めを含む熟語
しを含む熟語
いを含む熟語

怨めしいの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

雲は天才である」より 著者:石川啄木
入口には出ても居ません。見送って呉れる事も出來ぬ程悲しんで呉れるのかと思ひますと、有難いやら嬉しいやら怨めしいやらで、丸飯の包を兩手に捧げて入口の方を拜んだとまでは知つてますが、アトは無宙《むちう》で驅け....
雲は天才である」より 著者:石川啄木
論入口に出ても居ません。見送つて呉れる事も出来ぬ程悲しんで呉れるのかと思ひますと、有難いやら嬉しいやら怨めしいやらで、丸飯の包を両手に捧げて入口の方を拝んだと迄は知つてますが、アトは無宙で駆け出したです。....
活人形」より 著者:泉鏡花
人して、可愛がってあげたのに、今こんな身になっているのを、見ていながら、助けてくれないのは情ないねえ、怨めしいよ。御覧な、誰も世話をしないから、この暑いのに綿の入った衣服《きもの》を着ておいでだよ。私を旧....
[怨めしい]もっと見る