住書き順 » 住の熟語一覧 »居住いの読みや書き順(筆順)

居住い[居住(ま)い]の書き順(筆順)

居の書き順アニメーション
居住いの「居」の書き順(筆順)動画・アニメーション
住の書き順アニメーション
居住いの「住」の書き順(筆順)動画・アニメーション
いの書き順アニメーション
居住いの「い」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

居住いの読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. い-ずまい
  2. イ-ズマイ
  3. i-zumai
居8画 住7画 
総画数:15画(漢字の画数合計)
居住い
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:居住まい

居住いと同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
い住居:いまずい
住を含む熟語・名詞・慣用句など
住居  住友  香住  行住  住蓮  昌住  住侶  後住  常住  住む  職住  現住  諦住  住民  在住  住戸  住持  住家  住劫  住職  住人  住僧  住い  集住  住宅  止住  住信  住処  先住  法住  永住  居住  当住  不住  還住  旧住  定住  定住  炭住  転住    ...
[熟語リンク]
居を含む熟語
住を含む熟語
いを含む熟語

居住いの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

三人の双生児」より 著者:海野十三
客間へ這入《はい》っていった妾は、客という背広の紳士の背中に声をかけた。 「いやア――」 と紳士は、居住いを直しながら、こっちを振り向いた。ああ、その顔――まあ、なんてよく似ている人もあればあるものだろ....
活人形」より 著者:泉鏡花
い、御免なさいまし。」 十一 みるめ、かぐはな 「はい、光来《おいで》なさいまし、何ぞ御用。と得右衛門居住い直して挨拶すれば、女房も鬢《びん》のほつれ毛掻き上げつつ静まりて控えたり。銀平は八蔵に屹《きっ》....
黒猫十三」より 著者:大倉燁子
方がなかった。 「しかし、そりゃ職務上、已を得ない事なんだから」と宮岡警部は弁解するように云って、急に居住いを正し、 「冗談はとにかく、――これは真面目な大事な話だから、よく聞いておいて下さい。実は君を喚....
[居住い]もっと見る