処書き順 » 処の熟語一覧 »某処の読みや書き順(筆順)

某処の書き順(筆順)

某の書き順アニメーション
某処の「某」の書き順(筆順)動画・アニメーション
処の書き順アニメーション
某処の「処」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

某処の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ぼう-しょ
  2. ボウ-ショ
  3. bou-syo
某9画 処5画 
総画数:14画(漢字の画数合計)
某處
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

某処と同一の読み又は似た読み熟語など
健忘症  国防省  国防色  細胞小器官  三方晶系  女房装束  消防署  地球近傍小惑星  地球近傍小惑星追跡  内臓脂肪症候群  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
処某:ょしうぼ
処を含む熟語・名詞・慣用句など
出処  其処  対処  方処  当処  御処  隈処  善処  任処  僻処  他処  低処  出処  処辨  海処  処処  処処  諸処  随処  某処  直処  別処  自処  魔処  用処  処方  要処  処分  処分  処分  処罰  処世  処置  処暑  処子  味処  妙処  遊処  処理  処務    ...
[熟語リンク]
某を含む熟語
処を含む熟語

某処の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

トロツコ」より 著者:芥川竜之介
めては一度でも土工と一しよに、トロツコへ乗りたいと思ふ事もある。トロツコは村外れの平地へ来ると、自然と某処に止まつてしまふ。と同時に土工たちは、身軽にトロツコを飛び降りるが早いか、その線路の終点へ車の土を....
」より 著者:島崎藤村
亜米利加《アメリカ》へ稼《かせ》ぎに行った人もどうしたかサ。そうかと思えば、旦那と子供を置いて、独りで某処《どっか》へ行ってる人もある……妙な噂があるぜ、ああいう人がお前には好いのかネ」 「でも、あの人は....
青い紐」より 著者:田中貢太郎
る若い新聞記者の話したことが浮んで来た。そこで彼は、そのステツキを売つてゐるといふ老婆に興味を感じて、某処に頭をやつたとこで、時間のことが気になつて来た。彼はカツプに手をやつたなりに顔をあげた。 時計は....
[某処]もっと見る