上夫の書き順(筆順)
上の書き順アニメーション ![]() | 夫の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
上夫の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 上3画 夫4画 総画数:7画(漢字の画数合計) |
上夫 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字同義で送り仮名違い:-
上夫と同一の読み又は似た読み熟語など
昭和音楽大学 上襲 上置き 不協和音 後夫 上帯 上覆い 表帯 上被い 協和音
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
夫上:おわう上を含む熟語・名詞・慣用句など
井上 浦上 運上 雲上 炎上 横上 屋上 架上 河上 河上 階上 街上 艦上 機上 吉上 逆上 橋上 極上 錦上 郡上 兄上 啓上 計上 献上 言上 故上 湖上 股上 御上 向上 江上 江上 皇上 高上 今上 最上 坂上 坂上 三上 三上 ...[熟語リンク]
上を含む熟語夫を含む熟語
上夫の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「大島が出来る話」より 著者:菊池寛
持であった。只《ただ》何時迄も、近藤夫人に対し、純な強い感謝の心を懐いて居たいと、譲吉は思って居た。其上夫人は譲吉に取って、過去の恩人であるばかりでなく、現在に於ても、譲吉の生活の、有力な保証者であった。....「巴里祭」より 著者:岡本かの子
では、ひょっと喧嘩でも始めるといけませんからね。」 新吉の日本人らしい決定的な強さに圧された。その上夫人は娘の前で気前を見せる虚栄心も手伝って案外あっさり承知した。新吉は夫人のしつこさに復讐したような....「楠公夫人」より 著者:上村松園
仰言って、すぐ制作にかかられ、先年立派な絵が完成し社への奉納式もすんだのであるが」 楠公の絵がある以上夫人の像も是非おきたいものである――との声が上って来たので、それで御無理を申しに来た次第である、とこ....