上酒の書き順(筆順)
上の書き順アニメーション ![]() | 酒の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
上酒の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 上3画 酒10画 総画数:13画(漢字の画数合計) |
上酒 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字同義で送り仮名違い:-
上酒と同一の読み又は似た読み熟語など
温情主義 勘定衆 机上出版 教条主義 吟醸酒 経常収支 市場主義 主情主義 上首 上首尾
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
酒上:ゅしうょじ上を含む熟語・名詞・慣用句など
井上 浦上 運上 雲上 炎上 横上 屋上 架上 河上 河上 階上 街上 艦上 機上 吉上 逆上 橋上 極上 錦上 郡上 兄上 啓上 計上 献上 言上 故上 湖上 股上 御上 向上 江上 江上 皇上 高上 今上 最上 坂上 坂上 三上 三上 ...[熟語リンク]
上を含む熟語酒を含む熟語
上酒の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「奇遇」より 著者:芥川竜之介
あが》って見ると、案《あん》の定《じょう》家も手広ければ、主《あるじ》の翁《おきな》も卑しくない。その上酒は竹葉青《ちくようせい》、肴《さかな》は鱸《すずき》に蟹《かに》と云うのだから、僕の満足は察してく....「地球発狂事件」より 著者:海野十三
た儲け仕事だよ、年中休みなしで漁獲があるんだからね」 「えへっ、そんなに年中儲けてどうするんだ。これ以上酒を呑めといっても呑めやしないぜ」 「儲けるのがいやならいやでいいが、この砕氷船を買っとけば、いざ戦....「雑筆」より 著者:芥川竜之介
」など云へる詩を作りしは、聊《いささか》眉に唾すべきものなれど、竹田《ちくでん》が同じく長崎より、「不上酒閣《しゆかくにのぼらず》 不買歌鬟償《かくわんをかはずつぐなふ》 周文画《しうぶんのぐわ》 筆頭水....