岩緑青の書き順(筆順)
岩の書き順アニメーション ![]() | 緑の書き順アニメーション ![]() | 青の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
岩緑青の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 岩8画 緑14画 青8画 総画数:30画(漢字の画数合計) |
岩綠靑 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:7文字同義で送り仮名違い:-
岩緑青と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
青緑岩:うょしくろわい青を含む熟語・名詞・慣用句など
青竜 青畳 青髯 青鱚 青焼 青鷸 青鸞 青松 青黴 大青 丹青 直青 青女 青書 青色 青色 青饅 青酢 青緑 青簾 青蓮 青楼 青森 青帙 青幇 青洟 青萍 青蠅 青鞜 青餡 冬青 青春 青紫 青糸 青史 青酸 緑青 青葦 青葦 青羽 ...[熟語リンク]
岩を含む熟語緑を含む熟語
青を含む熟語
岩緑青の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「ひょっとこ」より 著者:芥川竜之介
やといにん》の二三人も使って、どうにか人並にはやっているらしい。人の噂では、日清戦争頃に、秋田あたりの岩緑青《いわろくしょう》を買占めにかかったのが、当ったので、それまでは老鋪《しにせ》と云うだけで、お得....「他計甚麽(竹島)雑誌」より 著者:松浦武四郎
土砂にては 辰砂 岩|緑青《ろくしやう》等に類するもの有何れも漁人の口碑に傳ふるを筆記し置しなり。此岩緑青といへるものは羽州秋田阿仁の銅山等にて水緑青といへるもの有るが是ならんと思ふ也。 等は其あらまし....