青書き順 » 青の熟語一覧 »青白いの読みや書き順(筆順)

青白いの書き順(筆順)

青の書き順アニメーション
青白いの「青」の書き順(筆順)動画・アニメーション
白の書き順アニメーション
青白いの「白」の書き順(筆順)動画・アニメーション
いの書き順アニメーション
青白いの「い」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

青白いの読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. あお-じろ-い
  2. アオ-ジロ-イ
  3. ao-jiro-i
青8画 白5画 
総画数:13画(漢字の画数合計)
靑白い
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

青白いと同一の読み又は似た読み熟語など
蒼白い  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
い白青:いろじおあ
青を含む熟語・名詞・慣用句など
青竜  青畳  青髯  青鱚  青焼  青鷸  青鸞  青松  青黴  大青  丹青  直青  青女  青書  青色  青色  青饅  青酢  青緑  青簾  青蓮  青楼  青森  青帙  青幇  青洟  青萍  青蠅  青鞜  青餡  冬青  青春  青紫  青糸  青史  青酸  緑青  青葦  青葦  青羽    ...
[熟語リンク]
青を含む熟語
白を含む熟語
いを含む熟語

青白いの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

路上」より 著者:芥川竜之介
です。」 「あの人の事は御考えにならないの。」 「それよりも先に、自分の事を考えるんです。」 辰子の青白い頬には、あるかない微笑の影がさした。 「薄情な方ね。」 「薄情かも知れません。その代りに自分の関....
早春」より 著者:芥川竜之介
の標本室はがらんとしている。そこへ、――時間はいくらもたたない。やっと三時十五分くらいだね、そこへ顔の青白い女学生が一人《ひとり》はいって来る。勿論《もちろん》看守も誰もいない。女学生は蛇や蜥蜴《とかげ》....
クラリモンド」より 著者:芥川竜之介
漣立《さゞなみた》つた黄金の河を流してゐた。丁度、王冠を頂いた女王のやうにも思はれる。すき透るばかりに青白い額は又静に眉毛の上に拡がつてゐる。其眉毛は不思議にも殆ど黒く、抑へ難い快活と光明とに溢れた海の如....
[青白い]もっと見る