青書き順 » 青の熟語一覧 »青島の読みや書き順(筆順)

青島の書き順(筆順)

青の書き順アニメーション
青島の「青」の書き順(筆順)動画・アニメーション
島の書き順アニメーション
青島の「島」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

青島の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. あお-しま
  2. アオ-シマ
  3. ao-shima
青8画 島10画 
総画数:18画(漢字の画数合計)
靑島
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

青島と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
島青:ましおあ
青を含む熟語・名詞・慣用句など
青竜  青畳  青髯  青鱚  青焼  青鷸  青鸞  青松  青黴  大青  丹青  直青  青女  青書  青色  青色  青饅  青酢  青緑  青簾  青蓮  青楼  青森  青帙  青幇  青洟  青萍  青蠅  青鞜  青餡  冬青  青春  青紫  青糸  青史  青酸  緑青  青葦  青葦  青羽    ...
[熟語リンク]
青を含む熟語
島を含む熟語

青島の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

支那研究に就て」より 著者:狩野直喜
知してゐるのであるが、伯林の圖書館長はまさかそれを知るまいと思つて知らんふりしてお前の國の占領してゐる青島から餘り遠くない所に非常な藏書家がある、學術上貴重な本を以つてゐる人がある、あなた知らんだらうと云....
ドモ又の死」より 著者:有島武郎
な》、生蕃《せいばん》) │ 戸部 (諢名、ドモ又《また》) ├若き画家 瀬古 (諢名、若様) │青島 ┘ とも子 モデルの娘 処 画室 時 現代 気候のよい時節 沢本と....
雨ばけ」より 著者:泉鏡花
て過《よぎ》るものが見える。青牛《せいぎゅう》に乗つて行《ゆ》く。…… 小形の牛だと言ふから、近頃|青島《せいとう》から渡来《とらい》して荷車《にぐるま》を曳《ひ》いて働くのを、山の手でよく見掛ける、あ....
[青島]もっと見る