切合い[切(り)合い]の書き順(筆順)
切の書き順アニメーション ![]() | 合の書き順アニメーション ![]() | いの書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
切合いの読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 切4画 合6画 総画数:10画(漢字の画数合計) |
切合い |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:切り合い
切合いと同一の読み又は似た読み熟語など
斬合い 錐合
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
い合切:いありき切を含む熟語・名詞・慣用句など
哀切 一切 一切 歌切 缶切 急切 緊切 激切 合切 今切 懇切 菜切 切花 切絵 切蓋 切割 切株 切岸 切金 切金 切銀 切穴 切戸 切札 切紙 切場 切身 切刃 切図 切水 切石 切前 切組 切窓 切炭 切賃 切漬 切土 切土 切麦 ...[熟語リンク]
切を含む熟語合を含む熟語
いを含む熟語
切合いの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「真景累ヶ淵」より 著者:三遊亭円朝
ら、私も刀を抜いて竹槍を切って落し、杉の木を小楯に取ってちょん/\/\/\暫く大勢《たいぜい》を相手に切合いました、すると旦那も黙っている気性でないから、すらり引抜いて一生懸命に大勢《おおぜい》を相手にち....「剣侠」より 著者:国枝史郎
談でございますなあ」 逸見多四郎がやって来た! さあ大変! 凄いことが起こるぞ! 激論! 無礼咎め!切合い! 切合い! と、その瞬間思ったところ、事は全く反対となり、秋山先生で先ずよかった! ……という....