切口上[切(り)口上]の書き順(筆順)
切の書き順アニメーション ![]() | 口の書き順アニメーション ![]() | 上の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
切口上の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 切4画 口3画 上3画 総画数:10画(漢字の画数合計) |
切口上 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:7文字同義で送り仮名違い:切り口上
切口上と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
上口切:うょじうこりき切を含む熟語・名詞・慣用句など
哀切 一切 一切 歌切 缶切 急切 緊切 激切 合切 今切 懇切 菜切 切花 切絵 切蓋 切割 切株 切岸 切金 切金 切銀 切穴 切戸 切札 切紙 切場 切身 切刃 切図 切水 切石 切前 切組 切窓 切炭 切賃 切漬 切土 切土 切麦 ...[熟語リンク]
切を含む熟語口を含む熟語
上を含む熟語
切口上の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「革鞄の怪」より 著者:泉鏡花
ん》な態度に出たのは、人は須《すべか》らく渠等《かれら》に対して洋服を着るべきである。 赤ら顔は悪く切口上で、 「旦那、どちらの麁※《そそう》か存じましないけれども、で、ございますね。飛んだことでござい....「唄立山心中一曲」より 著者:泉鏡花
うや》しく礼をした。 (ああ、ちょうどいま繋《つなが》った。) (どうした故障でございますか。) と切口上で、さも心配をしたらしい。たのもしいじゃあございませんか。 (網掛場《あみかけば》の先の処だ、烏....「三枚続」より 著者:泉鏡花
が》め、 「御免下さいまし。」 「はい。」 「ええ、お友達、御免下さいまし、御当家、」と極《きま》って切口上で言出した。調子もおかしく、その蝙蝠傘を脇挟んだ様子、朝夕《ちょうせき》立入る在来の男女とは、太....