切書き順 » 切の熟語一覧 »切情の読みや書き順(筆順)

切情の書き順(筆順)

切の書き順アニメーション
切情の「切」の書き順(筆順)動画・アニメーション
情の書き順アニメーション
切情の「情」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

切情の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. せつ-じょう
  2. セツ-ジョウ
  3. setsu-jou
切4画 情11画 
総画数:15画(漢字の画数合計)
切情
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

切情と同一の読み又は似た読み熟語など
接壌  雪上  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
情切:うょじつせ
切を含む熟語・名詞・慣用句など
哀切  一切  一切  歌切  缶切  急切  緊切  激切  合切  今切  懇切  菜切  切花  切絵  切蓋  切割  切株  切岸  切金  切金  切銀  切穴  切戸  切札  切紙  切場  切身  切刃  切図  切水  切石  切前  切組  切窓  切炭  切賃  切漬  切土  切土  切麦    ...
[熟語リンク]
切を含む熟語
情を含む熟語

切情の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

雛妓」より 著者:岡本かの子
がらの捨身の勇気を奮い気の弱い筆を叱《しか》って進めることにした。よしやわざくれ、作品のモチーフとなる切情に殉ぜんかなと) からし菜、細根大根、花菜漬、こういった旬《しゅん》の青味のお漬物でご飯を勧めら....
火の柱」より 著者:木下尚江
りませぬか、成程《なるほど》今夜の始末、定めて御立腹でもありませうが、少しは御推察をも願ひたい――私の切情は、梅子さん、疾《と》く御諒承下ださるでせう、貴嬢は私を御存知ありますまいが、私は能《よ》く貴嬢を....
蝙蝠」より 著者:岡本かの子
二人の様子を見ると、さういふ母親の気苦労を知らない若い男女は、年老いた寡婦の唯一の慰めを察して、二人の切情をも時に多少は控へても、自分の存在を中間に挟めて呉《く》れるであらうか。皆三は一徹者だし、お涌は無....
[切情]もっと見る