安気の書き順(筆順)
安の書き順アニメーション ![]() | 気の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
安気の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 安6画 気6画 総画数:12画(漢字の画数合計) |
安氣 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字同義で送り仮名違い:-
安気と同一の読み又は似た読み熟語など
暗記 暗渠 大安吉日 平安宮 平安京 晏起 鮟肝 諳記 安居 安近短
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
気安:きんあ安を含む熟語・名詞・慣用句など
安易 安逸 安価 安臥 安閑 安座 安産 安住 安心 安静 安全 安息 安打 安泰 安置 安着 安直 安定 安堵 安寧 安穏 安否 安保 安眠 安楽 安手 安値 安物 安々 安宿 慰安 浦安 円安 宴安 延安 塩安 応安 格安 割安 久安 ...[熟語リンク]
安を含む熟語気を含む熟語
安気の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「星座」より 著者:有島武郎
きくことができなかったから。また処女に特有な嬌羞《はにかみ》というものをあたりさわりなく軟らげ崩して、安気な心持で彼と向い合うようにさせる術《すべ》をまったく知らなかったから。そして一般に日本の処女が持ち....「死の快走船」より 著者:大阪圭吉
晩何時頃にお出掛けになりましたか?」 「さあ……」と夫人は蒼褪《あおざ》めて小首を傾《かし》げながら不安気な様子で、「いつの間に出掛けましたか……なんでも今朝の七時に主人の寝室に参りました時、始めてそれと....「坑鬼」より 著者:大阪圭吉
吉の安全燈《ランプ》を発見した係長は、検屍も瓦斯《ガス》検査もひとまず投げ出して事務所へとじこもり、不安気な様子で頭痛あたまを抱えていた。 係長は、しかし菊池技師の顔を見ると、幾分元気をとり戻した。そし....