早書き順 » 早の熟語一覧 »北条早雲の読みや書き順(筆順)

北条早雲[人名]の書き順(筆順)

北の書き順アニメーション
北条早雲の「北」の書き順(筆順)動画・アニメーション
条の書き順アニメーション
北条早雲の「条」の書き順(筆順)動画・アニメーション
早の書き順アニメーション
北条早雲の「早」の書き順(筆順)動画・アニメーション
雲の書き順アニメーション
北条早雲の「雲」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

北条早雲の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ほうじょう-そううん
  2. ホウジョウ-ソウウン
  3. houjou-souun
北5画 条7画 早6画 雲12画 
総画数:30画(漢字の画数合計)
北條早雲
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:4文字(4字熟語リストを表示する) - 読み:9文字
同義で送り仮名違い:-

北条早雲と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
雲早条北:んううそうょじうほ
早を含む熟語・名詞・慣用句など
早速  足早  口早  舌早  早さ  早襷  早足  早苗  風早  早り  早月  早矢  早道  早桶  早楽  早具  早見  早晨  早蕨  早老  早速  早速  早退  早旦  早着  早朝  早天  早桃  早年  早梅  早出  早晩  早筆  早良  早緑  早漏  早言  早鼓  早口  早舞    ...
[熟語リンク]
北を含む熟語
条を含む熟語
早を含む熟語
雲を含む熟語

北条早雲の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

厳島合戦」より 著者:菊池寛
、主君の仇を討つということなどよりも、陶を滅して、我取って代らんという雄志大略の方が強かったのである。北条早雲が、横合からとび出して行って、茶々丸を殺して伊豆をとったやり方などよりは、よっぽど、理窟がある....
ごろつきの話」より 著者:折口信夫
は、即かず離れずの態度で、其保護をうける。其中に、其主家にとつて替つたなどゝ言ふのもあつた。 相模の後北条早雲の出身は確かでない。伊勢関氏の分れだと言ふが、同時に、其はらつぱといふ事にならうかと思はれる。....
私の小売商道」より 著者:相馬愛蔵
苦労知らずの我儘者が主人になったからであります。 主人学の真髄は「部下の心を得ること」であります。昔北条早雲が、兵学者に書を講ぜしめて居りましたが「主将の要は部下の心を得るにあり」というところになります....
[北条早雲]もっと見る