傍注の書き順(筆順)
傍の書き順アニメーション ![]() | 注の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
傍注の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 傍12画 注8画 総画数:20画(漢字の画数合計) |
傍注 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字同義で送り仮名違い:-
傍注と同一の読み又は似た読み熟語など
坊中 忙中 防虫 予防注射 旁註 房中
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
注傍:うゅちうぼ注を含む熟語・名詞・慣用句など
特注 注染 注水 古注 注進 校注 注射 注視 左注 注口 細注 自注 受注 新注 注解 注記 注記 注腸 注入 原注 別注 転注 奔注 本注 問注 注連 注力 注油 注目 輸注 流注 暦注 脚注 割注 冠注 訓注 注脚 注す 傍注 訳注 ...[熟語リンク]
傍を含む熟語注を含む熟語
傍注の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「十二支考」より 著者:南方熊楠
証だ。柳田氏かつて越前のある神官の家の系図に、十数代の間婦女より婦女に相続の朱線引き夫の名は各女の右に傍注しあったという(『郷土研究』一の十)。八丈島民が母系を重んじたは誰も知るところだ。『左伝』に〈男女....「ジャン・クリストフ」より 著者:豊島与志雄
やオペラ座の壁画などをもち出していた。クイプやボードリーやパゥル・ポッテルなどを音楽に取り入れていた。傍注の助けによって、あるいはパリスの林檎《りんご》が、あるいはオランダの旅宿が、あるいは白馬の臀《しり....