珍書き順 » 珍の熟語一覧 »珍物の読みや書き順(筆順)

珍物の書き順(筆順)

珍の書き順アニメーション
珍物の「珍」の書き順(筆順)動画・アニメーション
物の書き順アニメーション
珍物の「物」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

珍物の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ちん-ぶつ
  2. チン-ブツ
  3. chin-butsu
珍9画 物8画 
総画数:17画(漢字の画数合計)
珍物
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

珍物と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
物珍:つぶんち
珍を含む熟語・名詞・慣用句など
蔵珍  珍説  珍事  明珍  八珍  珍羞  珍柄  珍聞  珍物  珍品  珍内  珍答  珍鳥  道珍  珍宝  増珍  珍海  珍彦  珍誉  定珍  平珍  経珍  珍優  珍問  珍妙  珍味  珍本  珍談  珍蔵  珍客  珍客  珍貴  袖珍  珍稀  珍奇  珍器  珍貨  珍菓  珍花  円珍    ...
[熟語リンク]
珍を含む熟語
物を含む熟語

珍物の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

半七捕物帳」より 著者:岡本綺堂
承知で、持ち逃げをした奴もあるわけです。昔はそういうたぐいの秘密がいろいろありました。いや、今日でも『珍物』なぞという贈り物があるとか聞いていますが……。はははははは。 ついでに申し上げますが、御金蔵や....
寺内の奇人団」より 著者:淡島寒月
国から取寄せられたもので、それが渡り渡って典物《てんぶつ》となり、遂に父の手に入ったもので、当時よほど珍物に思われていたものと見えます。その小屋の看板にした万国一覧の四字は、西郷さんが、まだ吉之助といって....
春着」より 著者:泉鏡花
朱《しゆ》で(大久保《おほくぼ》)と云《い》ふ印《いん》がある。「いかものも、あのくらゐに成《な》ると珍物《ちんぶつ》だよ。」と、言《い》つて、紅葉先生《こうえふせんせい》はその額《がく》が御贔屓《ごひい....
[珍物]もっと見る