得書き順 » 得の熟語一覧 »得斎の読みや書き順(筆順)

得斎[人名]の書き順(筆順)

得の書き順アニメーション
得斎の「得」の書き順(筆順)動画・アニメーション
斎の書き順アニメーション
得斎の「斎」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

得斎の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. とくさい
  2. トクサイ
  3. tokusai
得11画 斎11画 
総画数:22画(漢字の画数合計)
得齋
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

得斎と同一の読み又は似た読み熟語など
原得斎  小川得斎  竹廼家養徳斎  長戸得斎  徳済  徳斉法師  有徳斎  鈴木篤斎  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
斎得:いさくと
得を含む熟語・名詞・慣用句など
買得  御得  所得  所得  納得  得物  得人  得票  得得  得道  耳得  買得  習得  自得  取得  収得  説得  為得  修得  拾得  拾得  売得  得度  得点  未得  得業  得業  占得  得意  玄得  損得  体得  転得  得策  得失  得手  得脱  証得  得体  得喪    ...
[熟語リンク]
得を含む熟語
斎を含む熟語

得斎の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

仇討姉妹笠」より 著者:国枝史郎
彼ら田安家へ植え込んで、腰元を数人殺したそうだが、今夜も田安家へ植え込もうとしておる。……彼、東海林自得斎《しょうじじとくさい》め、よくよく田安家に怨みがあると見える!」 「お爺さん」とお葉は恐ろしそうに....
夢殿殺人事件」より 著者:小栗虫太郎
は階下と同様無装飾の室だった。階段を上り切った右手の壁には、鉄格子を嵌めた小窓が一つあって、残り三方は得斎塗りの黒壁で囲まれていた。また、降り口の突き当りには、もう一つ階段が作られているのだが、それは屋根....
ディカーニカ近郷夜話 後篇」より 著者:ゴーゴリニコライ
ャーウイといふ男が来合はせたことがあつた。彼はすかさずこんな話を持ちだした。なんでも夏のことで、*聖彼得斎節《ペトロフキ》の前だつたが、彼が牛小舎の中で一と眠りしようと思つて、藁を掻き寄せたのを枕にして横....
[得斎]もっと見る