独書き順 » 独の熟語一覧 »独吟の読みや書き順(筆順)

独吟の書き順(筆順)

独の書き順アニメーション
独吟の「独」の書き順(筆順)動画・アニメーション
吟の書き順アニメーション
独吟の「吟」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

独吟の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. どく-ぎん
  2. ドク-ギン
  3. doku-gin
独9画 吟7画 
総画数:16画(漢字の画数合計)
獨吟
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

独吟と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
吟独:んぎくど
独を含む熟語・名詞・慣用句など
独り  独活  独眼  独客  独居  独吟  独見  独言  独鈷  和独  独尊  独語  独航  独行  独活  独活  独特  独座  独泳  独演  独往  独臥  独覚  独学  独楽  独楽  独楽  独楽  独鈷  独裁  独自  独力  独断  独知  独島  独任  独白  独幅  独服  独文    ...
[熟語リンク]
独を含む熟語
吟を含む熟語

独吟の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

番町皿屋敷」より 著者:岡本綺堂
にじれたり怒つたり、なにか気合でも悪いのかえ。 (お菊はだまつて俯向《うつむ》いてゐる。琴唄のやうな独吟になる。) 唄※世の中の花はみじかき命にて、春は胡蝶の夢うつつ、なにが恋やら情《なさけ》やら。 (....
人魚謎お岩殺し」より 著者:小栗虫太郎
うに眺めているその光景には、また髪梳きの場が聯想されてきて、それは「玻璃の光り」という、下座《げざ》の独吟でも欲しいほどの物凄さだった。 しかし、水中に出血がないという事は、一方において、殺人現場を舞台....
謡曲と画題」より 著者:上村松園
う歌達者の女性ゆえ明日の歌合せに負けてはならじと、前夜こっそりと小町の邸へ忍び入って、小町が明日の歌を独吟するのを盗みきいてしまいました。 御題は「水辺の草」というのですが、小町の作った歌は、 蒔かな....
[独吟]もっと見る