納付の書き順(筆順)
納の書き順アニメーション ![]() | 付の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
納付の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 納10画 付5画 総画数:15画(漢字の画数合計) |
納付 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字同義で送り仮名違い:-
納付と同一の読み又は似た読み熟語など
応能負担 機能不全 脳浮腫 農夫 農婦 飯能太織 叶福助
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
付納:ふうの納を含む熟語・名詞・慣用句など
納涼 納豆 納税 納所 納所 納受 納車 納札 納采 笑納 上納 出納 出納 納本 納米 納付 納品 納得 受納 収納 収納 収納 追納 納骨 進納 納会 嘉納 納音 聴納 直納 直納 納屋 納盃 納杯 捐納 納棺 納竿 前納 全納 納入 ...[熟語リンク]
納を含む熟語付を含む熟語
納付の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「特許多腕人間方式」より 著者:海野十三
客は、余が納得したのを見ると、ぜひこれを至急出願してくれといって、余の前に、出願手数料及び特許局へ納付すべき出願印紙料として、封筒に入った金を置いた。そして、余が、その金は、まあ待ってくれというのを、....「一九五〇年の殺人」より 著者:海野十三
だナ。よし決まった。判決。ヤーロはレッドを殺害したる罪により、金五万円也の罰金に処す。但し二十日以内に納付《のうふ》すべし」 「えッ五万円を二十日間に……。そりゃひどい。月賦《げっぷ》にしておくんなさい。....「発明小僧」より 著者:海野十三
《わごう》の実《じつ》をあげるによろし。 (本器の売価は一個金十五円也とし、その半分は国家へ税金として納付させる。詰《つ》め換《か》え用家ダニ十匹|筒入《つついり》十銭、五十匹筒入四十銭、百匹七十銭。なお....