納書き順 » 納の熟語一覧 »金納の読みや書き順(筆順)

金納の書き順(筆順)

金の書き順アニメーション
金納の「金」の書き順(筆順)動画・アニメーション
納の書き順アニメーション
金納の「納」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

金納の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. きん-のう
  2. キン-ノウ
  3. kin-nou
金8画 納10画 
総画数:18画(漢字の画数合計)
金納
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

金納と同一の読み又は似た読み熟語など
錦嚢  金嚢  金農  勤王  勤皇  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
納金:うのんき
納を含む熟語・名詞・慣用句など
納涼  納豆  納税  納所  納所  納受  納車  納札  納采  笑納  上納  出納  出納  納本  納米  納付  納品  納得  受納  収納  収納  収納  追納  納骨  進納  納会  嘉納  納音  聴納  直納  直納  納屋  納盃  納杯  捐納  納棺  納竿  前納  全納  納入    ...
[熟語リンク]
金を含む熟語
納を含む熟語

金納の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

夜明け前」より 著者:島崎藤村
組織を改良すべき時機であることを陳述し、それには定助郷を勤むるものに限り高掛《たかかか》り物《もの》(金納、米納、その他労役をもってする一種の戸数割)の免除を願い、そして課役に応ずる百姓の立場をはっきりさ....
夜明け前」より 著者:島崎藤村
目的で隣国|美濃《みの》の大井村その他の尾州藩管下の村々から輸入されて来る米の代価も、金壱両につき年貢金納《ねんぐきんのう》値段よりも五升安の割合で、それも翌年の十二月中に代金を返済すればいいほどの格別な....
大菩薩峠」より 著者:中里介山
が危ねえ 四五年かかって、ようよう仕上げた 歩兵はお暇《いとま》 倹約なンぞとお為ごかしに 旗本苦しめ金納なんぞと でかした揚句に半高《はんだか》取上げ 融通にしたるは何のためだエ 今が今まで兵士も出来ね....
[金納]もっと見る