納書き順 » 納の熟語一覧 »東恩納寛惇の読みや書き順(筆順)

東恩納寛惇[人名]の書き順(筆順)

東の書き順
東恩納寛惇の「東」の書き順(筆順)動画・アニメーション
恩の書き順
東恩納寛惇の「恩」の書き順(筆順)動画・アニメーション
納の書き順
東恩納寛惇の「納」の書き順(筆順)動画・アニメーション
寛の書き順
東恩納寛惇の「寛」の書き順(筆順)動画・アニメーション
惇の書き順
東恩納寛惇の「惇」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

東恩納寛惇の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ひがしおんな-かんじゅん
  2. ヒガシオンナ-カンジュン
  3. higashionna-kanjun
東8画 恩10画 納10画 寛13画 惇11画 
総画数:52画(漢字の画数合計)
東恩納寬惇
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:5文字(5字熟語リストを表示する) - 読み:11文字
同義で送り仮名違い:-

東恩納寛惇と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
惇寛納恩東:んゅじんかなんおしがひ
納を含む熟語・名詞・慣用句など
納涼  納豆  納税  納所  納所  納受  納車  納札  納采  笑納  上納  出納  出納  納本  納米  納付  納品  納得  受納  収納  収納  収納  追納  納骨  進納  納会  嘉納  納音  聴納  直納  直納  納屋  納盃  納杯  捐納  納棺  納竿  前納  全納  納入    ...
[熟語リンク]
東を含む熟語
恩を含む熟語
納を含む熟語
寛を含む熟語
惇を含む熟語

東恩納寛惇の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

琉球の宗教」より 著者:折口信夫
しゆんくりの様な事をする」との事であつた。しゆんくりは同行の川平《カビラ》朝令氏にもわからなかつたが、東恩納寛惇氏は総括りと言ふ様な語の音転ではないかと言はれた。久高島の語は、沖縄本島の人にすらわからぬの....
日琉語族論」より 著者:折口信夫
。唯、童名《ワラベメ》――と言ふより通称――に、字を宛てゝ、しかつめらしく見せたものゝ多いことは、既に東恩納寛惇氏・伊波普猷氏らの研究で明らかになつてゐる。地名や、家名から、姓に変つて行つたものゝ多いこと....
[東恩納寛惇]もっと見る